2012年09月10日
バスソルト作り
こんにちは。
アロマサロン花香です。
今日は、NPOこころのケアグループ主催のワークショップで
アロマの講習会をしてきます。
こころのケアグループは、たましい・こころ・からだのケア
に関してさまざまなワークショップや講演会などを行ってい
ます。ヨガやタッピングタッチ、コーチングなど・・・。
私も時間を作ってなるべく参加したいと思っています。
今日は、その役員さんたちの打ち合わせにお邪魔し、アロマ
のバスソルト作りをします♪
天然塩が大さじ1杯、そこへ好きな精油を3滴加えるだけ。
よく混ぜて、湯船に入れてかき混ぜると、ほのかなアロマの
いい香りがします。
バスタイムがいっそうリラックスできますよ。
ぜひ試してみてくださいね☆
アロマサロン花香です。
今日は、NPOこころのケアグループ主催のワークショップで
アロマの講習会をしてきます。
こころのケアグループは、たましい・こころ・からだのケア
に関してさまざまなワークショップや講演会などを行ってい
ます。ヨガやタッピングタッチ、コーチングなど・・・。
私も時間を作ってなるべく参加したいと思っています。
今日は、その役員さんたちの打ち合わせにお邪魔し、アロマ
のバスソルト作りをします♪
天然塩が大さじ1杯、そこへ好きな精油を3滴加えるだけ。
よく混ぜて、湯船に入れてかき混ぜると、ほのかなアロマの
いい香りがします。
バスタイムがいっそうリラックスできますよ。
ぜひ試してみてくださいね☆
Posted by hanaka at
09:27
│Comments(0)
2012年08月27日
エクレクティック社のハーブサプリメント
こんにちは!アロマサロン花香です。
花香では、アロマのトリートメントのほかに、『ハーブサプリメント』も販売して
おります。
サプリメントというと、難しく薬のように考えてしまわれる方もいらっしゃると思
いますが、扱っているハーブサプリは、ハーブそのものをカプセルに閉じ込め
ただけ、もしくは、ハーブをグリセリンに抽出させただけのものです。
ですから、「まるごとハーブを食す」と思っていただいたらわかりやすいかと思
います。
薬のような副作用もありません。小さなお子さんからお年寄りまで安心して摂り
入れていただけます。
エクレクティック社のハーブサプリメントは、アメリカ・オレゴン州で有機栽培された、
もしくは自生している野生のハーブを使用し、ハーブの有効成分が最も高く含有
している時期を選んで採取されています。
風邪や感染症、頭痛、不眠、疲労などあらゆる症状に合わせて、またお客さまの体
質などを伺いながら、花香がぴったりのハーブサプリをおすすめしております。
メディカルハーブとしての価値のあるサプリメントをより多くの方におすすめしたいと
思っています。
花香では、アロマのトリートメントのほかに、『ハーブサプリメント』も販売して
おります。
サプリメントというと、難しく薬のように考えてしまわれる方もいらっしゃると思
いますが、扱っているハーブサプリは、ハーブそのものをカプセルに閉じ込め
ただけ、もしくは、ハーブをグリセリンに抽出させただけのものです。
ですから、「まるごとハーブを食す」と思っていただいたらわかりやすいかと思
います。
薬のような副作用もありません。小さなお子さんからお年寄りまで安心して摂り
入れていただけます。
エクレクティック社のハーブサプリメントは、アメリカ・オレゴン州で有機栽培された、
もしくは自生している野生のハーブを使用し、ハーブの有効成分が最も高く含有
している時期を選んで採取されています。
風邪や感染症、頭痛、不眠、疲労などあらゆる症状に合わせて、またお客さまの体
質などを伺いながら、花香がぴったりのハーブサプリをおすすめしております。
メディカルハーブとしての価値のあるサプリメントをより多くの方におすすめしたいと
思っています。
Posted by hanaka at
19:49
│Comments(0)
2012年08月20日
大好きなラベンダー
こんにちは。アロマサロン花香です。
サロンでは、まず、お客さまにフットバスに入っていただいて
ハーブティーを召し上がっていただいております。
フットバスにいつも入れる精油が、『ラベンダー』です。
さわやかな香りですし、殺菌作用がとても高く、また安全性も
高い精油です。
ラベンダー精油は、本当に万能で、色々な使い方ができます。
虫さされやにきび、やけどなどには、患部に綿棒で直接1滴。
すぐに赤みがひき、治りも早いです。
リラックス効果も抜群なので、夜寝るときに寝室に香らせるの
もおススメです。
精製水にラベンダー精油を数滴落とした、デオドラントスプレー
も子どものあせもにも効くのでよく作って使っています。
サロンで使用する精油は、全てオーガニックです。
お肌に直接塗っていくものなので、品質は高いものを使用したい
と考えています。
サロンでは、まず、お客さまにフットバスに入っていただいて
ハーブティーを召し上がっていただいております。
フットバスにいつも入れる精油が、『ラベンダー』です。
さわやかな香りですし、殺菌作用がとても高く、また安全性も
高い精油です。
ラベンダー精油は、本当に万能で、色々な使い方ができます。
虫さされやにきび、やけどなどには、患部に綿棒で直接1滴。
すぐに赤みがひき、治りも早いです。
リラックス効果も抜群なので、夜寝るときに寝室に香らせるの
もおススメです。
精製水にラベンダー精油を数滴落とした、デオドラントスプレー
も子どものあせもにも効くのでよく作って使っています。
サロンで使用する精油は、全てオーガニックです。
お肌に直接塗っていくものなので、品質は高いものを使用したい
と考えています。
2012年07月09日
とっておきのサロン
はじめまして!
アロマサロン花香です。
藤枝市内の自宅で、アロマテラピーのトリートメントをしているお店です。
トリートメントでは、オーガニックのエッセンシャルオイルを使用し、
ご来店のお客様に体調やお好みの香りをお聞きしながら、
安心して施術が受けられるように心がけております。
完全予約制で、女性専用です。
施術内容は、フェイシャル、ボディの他、リフレクソロジーやヘッドマッ
サージなども行っております。
アロマテラピーの講座(初心者の方から、季節に合わせたレシピ講座など)
や、ベビーマッサージ、マタニティトリートメントも行っています。
サロンでのできごと、キャンペーンやおすすめの香りなど
書いていきますので、よろしくお願いします!
アロマサロン花香です。
藤枝市内の自宅で、アロマテラピーのトリートメントをしているお店です。
トリートメントでは、オーガニックのエッセンシャルオイルを使用し、
ご来店のお客様に体調やお好みの香りをお聞きしながら、
安心して施術が受けられるように心がけております。
完全予約制で、女性専用です。
施術内容は、フェイシャル、ボディの他、リフレクソロジーやヘッドマッ
サージなども行っております。
アロマテラピーの講座(初心者の方から、季節に合わせたレシピ講座など)
や、ベビーマッサージ、マタニティトリートメントも行っています。
サロンでのできごと、キャンペーンやおすすめの香りなど
書いていきますので、よろしくお願いします!