RSS表示パーツ

2013年06月03日

イランイランの香りとバリ島

こんにちは!アロマサロン花香ですemoji49
今年は10日ほど早く梅雨入りを迎えましたね。
湿度が高く、蒸し暑くなってきた今日このごろですが、先日、
アロマの精油の香り『イランイラン』を嗅いだら7年ほど前に
旅行で訪れた「バリ島」の景色が思い浮かびましたface25
なぜかといいますと、イランイランの香りが、バリ島で出会った
『フランジュパニ』という香りにとてもよく似ているからです。
イランイランもフランジュパニも東南アジア原産のお花の香りです。
うっとりするような甘さと強かな優しさを感じる香りですface23

ホテルのプールで泳いで、テラスで休んでいるとこのフランジュパニ
の香りがふわぁりと漂ってきます。
すぐそばに、フランジュパニの木があり、そこにたくさんの白い可憐
なお花が咲いていました。
湿度や気温がとても高いこの地域に咲くイランイランやフランジュパ
ニの香りと優しいバリの空気がとてもマッチしていたこと、この香り
がその当時の仕事の忙しさや慌しく過ぎていく時間のストレスを解消
してくれたことを思い出させてくれました。
日本も、この梅雨時期は東南アジアの気候と近いものがあります。
この時期に咲く『ジャスミン』『くちなし』のお花もやっぱり甘くて
濃厚・・・。

蒸し暑い時期に甘い香りというと、少し敬遠されがちですが、
実はとても季節に合った香りなのかなと思います。
毎日忙すぎて夜なかなか眠れなかったり、眠りが浅かったり、また
周りに振り回されることなく自分のペースを取り戻したい方に
枕元にそっと『イランイラン』や『ジャスミン』の香りを。
優しく強かな甘い香りで、私たちの心を癒してくれますemoji08





同じカテゴリー(アロマトリートメント メニュー)の記事画像
ローズの香りで
同じカテゴリー(アロマトリートメント メニュー)の記事
 ローズの香りで (2012-11-29 11:27)
 ハンドマッサージでリラックス (2012-10-18 13:58)
 リフレクソロジー (2012-09-12 19:54)
 大好きなラベンダー (2012-08-20 10:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イランイランの香りとバリ島
    コメント(0)